常磐ホテルは「甲府の迎賓館」と呼ばれており、山梨県内での皇室御用達のホテルでございます。
昭和天皇や明仁上皇、今上天皇などが離れのお部屋に滞在し、公務をなさっておりました。
皇室御用達のコーヒーを飲んだり、公務の際にお部屋の前にかけられていた掛札を見学したりすることができます。
また、常磐ホテルは囲碁・将棋のタイトル戦の舞台となることでも有名です。そのため、西館2Fのギャラリー「名人の小径(めいじんのこみち)」には、藤井聡太棋士や羽生善治棋士などの写真や揮毫(きごう)などが展示されています。
「甲府の迎賓館」と言われる所以は、玄関から一歩踏み入れた時にロビーから眼前に広がる3,000坪の「日本庭園」です。
この庭園は、アメリカの日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』のランキング上位の常連としても有名です。
庭園を中心に池を配置し、園内を歩きながら楽しむスタイルの庭園となっているので、庭園散策もお楽しみいただけます。
宿泊に関わらず、9:00〜17:00の時間帯は入園料無料で庭園散策ができます。
「湯村温泉」の一角に位置する常磐ホテルにて、温泉や日本庭園をご堪能ください!