新宿にある広大な敷地にあるのが新宿御苑です。住所は内藤町ですが、ここは徳川家康の家臣である内藤清成が住んでいました。そのお屋敷がここ、新宿御苑なのです。
明治維新後は農事試験場ができ、その後に宮内庁の御料地になった経緯があります。そして今は解放され、だれでも入ることが出来ます。
新宿御苑の日本庭園はとても珍しく、日本庭園以外にも歴史資料館があるのですが、そこは洋館なのです。幅の広い庭園というイメージで散策すると色んな発見がある場所となっています。
[入園料]
一般:500円
65歳以上:250円
高校生以上:250円
中学生以下:無料
[休園日]
毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※ ただし、特別開園期間中は無休となります。
春:3月25日~4月24日
秋:11月1日~15日
※ 現在、こちらのアクティビティの料金に関しては、現地でのお支払いとなっております。当サイト(LIMOLO)でのご予約料金とは別途お支払いとなりますので、ご注意くださいませ。